動作1.仰向けになり、両膝を立てる。2.両膝を揃えたまま、左右どちらかにゆっくり倒す。3.倒した側の腰から背中が浮かない範囲で可動する。4.呼吸を合わせながら、左右交互に繰り返す。目的■ 腰椎~胸椎の回旋可動性向上■ 股関節・体幹の協調性改善■ 腰背部の緊張緩和主に働く筋肉■ 腹斜筋群(内腹斜筋・外腹斜筋)■ 多裂筋■ 大殿筋(安定補助)呼吸■ 吸気:準備姿勢(膝中央)■ 呼気:膝を倒す動作に合わせる起こりやすいエラー■ 膝が離れてバラバラに倒れる■ 腰が大きく浮きすぎる■ 呼吸を止めて力任せに動かす指導・実践のポイント■ 膝の間にタオルやクッションを挟むと安定しや
サイドブリッジ・アブダクション #2