ソラシックフレクション動作1.四つん這いの姿勢をとる。2.息を吐きながら胸椎を丸め、背中を高く持ち上げるように屈曲する。3.息を吸いながら胸椎を反らし、胸を前に押し出すように伸展する。4.腰椎はニュートラルを保ち、胸椎の分節運動に集中する。目的■ 前鋸筋の活性化■ 胸椎の可動性改善■ 胸椎分節のコントロール強化主に働く筋肉■ 前鋸筋■ 多裂筋■ 腹横筋(補助的に働く)呼吸■ 呼気:胸椎屈曲■ 吸気:胸椎伸展起こりやすいエラー■ 腰椎の前弯や後弯で代償してしまう■ 肩がすくみ、首に過緊張が入る■ 動作が速くなり分節が曖昧になる指導・実践のポイント■ 「胸だけを丸める/
サイドブリッジ・アブダクション #2