動作1.四つん這いの姿勢をとる。2.片腕を頭の後ろに添える、もしくは胸の前に組む。3.息を吐きながら胸椎を回旋させ、肘を天井方向へ開く。4.吸いながらゆっくり戻す。5.腰椎はニュートラルを保持し、胸椎のみで回旋する意識を持つ。目的■ 前鋸筋の活性化■ 胸椎回旋の強化■ 胸郭の可動性改善主に働く筋肉■ 前鋸筋■ 腹斜筋(内・外)■ 多裂筋(補助的に働く)呼吸■ 呼気:胸椎を回旋■ 吸気:戻す起こりやすいエラー■ 肩がすくみ首に緊張が入る■ 腰椎を回旋して代償する■ 骨盤が左右に揺れて安定しない指導・実践のポイント■ 「みぞおちから回す」意識で胸椎の回旋を出す■ 腰椎は
サイドブリッジ・アブダクション #2