sitting-position

会員限定

リバースプランク

動作1.長座位になり、両手を後方に置く。2.手で床を押しながらお尻を持ち上げ、身体を一直線に保つ。3.肩甲帯と骨盤帯を安定させ、呼吸を止めずにキープする。目的■ 肩甲帯の強化■ 骨盤帯の強化■ 体幹と下肢後面の安定性向上主に働く筋肉■ 肩甲帯周囲筋(僧帽筋下部、前鋸筋など)■ 大殿筋■ 上腕三頭筋■ ハムストリングス(補助的に活動)呼吸■ 呼気:挙上時■ キープ中:呼吸を止めずに自然呼吸で行う起こりやすいエラー■ 肩が前方に出てすくむ■ 腰椎が過前弯して反り腰になる■ 股関節が落ちて一直線を保てない指導・実践のポイント■ 「肩を開いて胸を張る」意識で肩甲帯を安定させる■

この記事は会員限定の記事です。
登録後続きがみれます。

トップページへ戻る
PAGE TOP
ログイン