動作1.片膝立ちの姿勢をとり、骨盤を正面に安定させる2.前に出した脚と反対方向へ体幹を回旋する3.両腕を胸の高さで広げるようにして胸を開く4.呼吸を続けながらコントロールして元の位置へ戻す目的■ 体性感覚の強化■ 体幹の回旋機能の改善■ 大胸筋のストレッチ主に働く筋肉■ 股関節周囲筋■ 体幹筋群呼吸■ 呼気:回旋時■ 吸気:戻す時起こりやすいエラー■ 体が緊張しすぎる■ 胸郭ではなく肩に頼った動きになる指導・実践のポイント■ 骨盤を安定させたうえで体幹から回旋する■ 胸を大きく開き、大胸筋の伸張を感じる■ 力みを抜き、呼吸を止めないようにする機能解剖の観点■ 片
サイドブリッジ・アブダクション #2