sitting-position

会員限定

スパインツイストアダクタープルッバック

動作1.股関節を引き込み、内旋位を保持する。2.体幹を安定させたまま、胸椎を中心に回旋を行う。3.呼気で回旋し、吸気で回旋と回旋の間で呼吸を整える。4.股関節の引き込みが抜けないように注意する。目的■ 姿勢保持に関わるトニックマッスルの活性化■ 股関節内旋筋の活性化■ 股関節と体幹の協調性向上主に働く筋肉■ 股関節内旋筋群(大腿筋膜張筋、中殿筋前部、内転筋群の一部)■ 体幹回旋筋群(腹斜筋、多裂筋)呼吸■ 呼気:回旋■ 吸気:回旋と回旋の間起こりやすいエラー■ 股関節の引き込みが戻る■ 腰椎で代償して回旋してしまう■ 肩や首に余計な緊張が入る指導・実践のポイント■

この記事は会員限定の記事です。
登録後続きがみれます。

トップページへ戻る
PAGE TOP
ログイン