supine-position

会員限定

チェアペルビックカール

動作1.仰向けになり、両膝を90°に曲げて椅子の座面に足を乗せる。2.息を吐きながら骨盤を後傾させ、腰椎を床に近づける(腰椎後弯)。3.その姿勢を維持し、腹腔内圧を高める。4.呼吸をコントロールしながら段階的に強度を増やす。目的■ 腹腔内圧の強化■ 腰椎・骨盤の安定性向上■ 椅子に足を置くことでハムストリングスが活性化し、股関節安定性を高める主に働く筋肉■ ハムストリングス(股関節安定・支持)■ 腹直筋■ 腹横筋呼吸■ 吐く → 吸う → 止めるを繰り返す■ 例:10秒吐く → 10秒吸う → 10秒止める × 3セット起こりやすいエラー■ 骨盤後傾が抜けて腰椎が反る■

この記事は会員限定の記事です。
登録後続きがみれます。

トップページへ戻る
PAGE TOP
ログイン