動作1.足を肩幅程度に開き、立位姿勢をとる2.股関節を主導にしてお尻を後方へ引くように屈曲する3.体幹は前傾し、背筋を保ちながら下ろす4.股関節を伸展させて立位へ戻る目的■ ハムストリングスの強化■ 体幹後面(脊柱起立筋など)の強化■ 股関節主導の動作学習主に働く筋肉■ ハムストリングス■ 脊柱起立筋呼吸■ 吸気:下ろす局面■ 呼気:立ち上がる切り替え時起こりやすいエラー■ 膝が内に入る(ニーイン)■ 肩がすくむ■ 背中が丸まる指導・実践のポイント■ 股関節を主導にして動作を行い、膝を過度に前へ出さない■ 体幹はニュートラルを保ち、背中を丸めない■ 足裏全体で床を押
サイドブリッジ・アブダクション #2