動作1.長座位で両脚を伸ばし、腕を肩の高さで前に伸ばす。2.息を吸って背骨を長く保つ。3.息を吐きながら、頭部 → 頸椎 → 胸椎の順に背骨を丸めて、ゆっくり後方へ下ろしていく。4.腰椎、最後に骨盤を床に下ろし、仰向けの姿勢になる。目的■ 脊椎の分節的な屈曲コントロールの強化■ 腸腰筋の強化■ 体幹前面の安定性向上主に働く筋肉■ 腹直筋■ 腸腰筋■ 内・外腹斜筋(補助的)呼吸■ 吐気:頭部から順に背骨を丸めて下ろす■ 吸気:中間で準備や胸郭を広げる起こりやすいエラー■ 頭部が前方に突出して頸部に負担がかかる■ 腰を抜くように一気に倒れてしまう■ 膝が浮いて股関節・腰椎が
サイドブリッジ・アブダクション #2