crawl-on-all-fours

会員限定

ラウンデッド・ダウンドッグ

動作1.四つ這いから両手を前に伸ばし、つま先を立てる。2.脊柱の屈曲、腹部の活性をする。2.お尻を高く持ち上げて、ダウンドッグの姿勢をとる。3.通常のダウンドッグより背中を丸める意識を持ち、胸を床から押し離す。4.肩甲骨を外転させながら、呼吸を繰り返す。目的■ 肩甲帯(前鋸筋)の活性化■ 胸椎の屈曲・伸展コントロール改善■ 肩関節の安定化とオーバーヘッド動作の準備主に働く筋肉■ 前鋸筋■ 僧帽筋下部■ 広背筋(ストレッチ)■ ハムストリングス・下腿三頭筋(ストレッチ)呼吸■ 吸気:背中を丸めた姿勢を保ちながら胸郭を広げる■ 呼気:さらに背中を天井方向へ押し上げ、肩甲骨を

この記事は会員限定の記事です。
登録後続きがみれます。

トップページへ戻る
PAGE TOP
ログイン