動作1.横向きになり、下側の手を肩の真下につく。2.回旋しながら上の脚を伸ばす。3.骨盤を持ち上げサイドブリッジの姿勢をとる。4.下の股関節を内旋位、上の脚を上げる。5.そのまま骨盤と体幹を一直線に保ちながら、外転転筋で支えるようにキープ。目的■ 中殿筋の強化による骨盤安定性の向上■ 体幹側方の支持力向上■ 股関節外転の機能改善主に働く筋肉■ 中殿筋、小殿筋■ 大殿筋上部線維■ 腹斜筋群(体幹支持)呼吸■ 吸気:準備姿勢(脚を下ろした位置)■ 呼気:脚を持ち上げると同時に体幹を安定させる起こりやすいエラー■ 骨盤が後方に傾き、脚が前に流れる■ 体幹が側屈して一直線が崩れ
サイドブリッジ・アブダクション #2