動作1.仰向けで両膝を立て、腰を安定させる。2.両腕を天井方向にまっすぐ伸ばし、肩を床から軽く浮かせる。3.息を吐きながら胸椎を丸めるように頭・肩甲骨を少し床から離す。4.両腕は耳の前に伸ばしたまま、みぞおちから背骨を屈曲させる意識。5.吸いながらゆっくり元に戻す。目的■ 胸椎の分節的な屈曲コントロール■ 体幹前面の安定性強化■ 頸部への過剰な負担を避けた腹筋活性化主に働く筋肉■ 腹直筋上部■ 内・外腹斜筋■ 前鋸筋(腕のリーチ時の補助)呼吸■ 吸気:準備姿勢で胸郭を広げる■ 呼気:胸椎を屈曲しながら肩甲骨を床から浮かせる■ 吸気:胸椎を下から順に床へ戻す起こりやすいエラー
サイドブリッジ・アブダクション #2