【プレミアムコース】前ももの張りは“骨盤前傾”が原因ではない
レトロウォーク
スタンディング・ヒップエクステンション(フォームローラーサポート)
会員限定
動作1.うつ伏せ(プローン)で両腕を体側に伸ばし、手の甲を床に置く。2.顎を軽く引き、後頭部を遠くへ伸ばす意識をもつ。3.胸を前に押し出しながら肩甲骨を寄せ、腕を外旋させて上体をわずかに持
動作1.うつ伏せ(プローン)で両腕を体側に伸ばし、手の甲を床に置く。2.顎を軽く引き、後頭部を遠くへ伸ばす意識をもつ。3.息を吐きながら胸を前に広げ、同時に肩甲骨を寄せるように腕を外旋させる。
動作1.うつ伏せ(プローン)の姿勢で、両腕を体側に置く。2.額を床につけ、首を長く保つ。3.息を吸いながら胸を前方へ伸ばすイメージで、上体をわずかに持ち上げる。4.吐きながらゆっくり下ろし、繰
動作1.床に卍座位(マンジ座り)で座る。2.体を回旋させ、片手で反対の手を重ねるようにして固定する。3.その状態で体幹をさらに回旋し、臀部~体幹~肩甲帯の伸張を感じる。4.呼気で回旋を深め
動作1.床に座り、脚を卍(マンジ)の形に組んで安定させる。2.体幹を軽く回旋し、背中側の胸郭が拡張しやすい方向へ姿勢をとる。3.息を吐きながら体幹を安定させ、吸気で背部に空気を入れる意識を持つ
動作1.ハーフカットのローラーに腸骨稜の高さを合わせて座る。2.両膝を90°に曲げ、足裏を床につけて安定する。3.仙骨を前傾させ、その姿勢をキープする。4.胸や腰を反らしすぎず、腰椎下部の安定
動作1.ハーフカットのローラーに腸骨稜の高さを合わせて座る。2.骨盤を基点に、仙骨を前傾 → 後傾とシーソーのように動かす。3.動作は腰椎下部で行い、上部腰椎が過剰に動かないようにする。4.呼
動作1.うつ伏せになり、両手は額の下に置いて上体を安定させる。2.片脚を伸ばしたまま、息を吐きながら股関節を伸展して持ち上げる。3.腰を反らさず、お尻の収縮を感じる。4.吸いながらゆっくり下ろ
動作1.うつ伏せから両手を肩幅よりやや広く置き、つま先を床につける。2.頭から踵までを一直線に保ち、体幹を安定させる。3.息を吸いながら肘を曲げ、胸を床に近づける。4.息を吐きながら胸椎からロ
動作1.四つん這いから両手を前方に置き、膝を床につける。2.頭から膝までを一直線に保ち、体幹を安定させる。3.息を吐きながら胸椎からロールアップするように上体を押し上げ、肘を伸ばす。4.膝から