サイドブリッジ・アブダクション #2
セミナー・イベント
プレミアムコース
会員限定
動作1.側臥位になり、両膝を軽く曲げて安定させる。2.上側の腕を反対方向へ水平外転しながら、胸椎を回旋する。3.呼気で胸を開き、吸気で元の姿勢に戻す。目的■ 大胸筋の柔軟性向上■ 胸椎回旋
動作1.側臥位になり、下側の前腕(または手)と足の側部で体を支える。2.息を吐きながら体幹側部をできる限り持ち上げ、弓なりの形をつくる。3.吸いながらゆっくり元の姿勢に戻す。目的■ 肩甲帯
動作1.側臥位になり、下側の腕は頭の下に置き安定させる。2.上側の腕を外転させながら胸椎を回旋し、背中を丸めるように広げる。3.呼気でリーチ+回旋を深め、吸気でゆっくり戻す。目的■ 肩甲帯
動作1.側臥位になり、下側の腕は頭の下に置き安定させる。2.上側の腕を胸の前に置き、体幹を安定させる。3.息を吐きながら胸椎を回旋し、上半身を開くようにひねる。4.吸いながら元の位置へ戻す。
動作1.側臥位になり、下側の腕は頭の下に置いて安定させる。2.上側の腕を体側からゆっくり外転させる。3.息を吐きながら腕を天井方向~側方へ伸ばし、体幹側面の安定を意識する。4.吸いながら腕を戻
動作1.うつ伏せになり、両手は額の下に置いて上体を安定させる。2.片脚を伸ばしたまま、息を吐きながら股関節を伸展して持ち上げる。3.腰を反らさず、お尻の収縮を感じる。4.吸いながらゆっくり下ろ
動作1.うつ伏せから両手を肩幅よりやや広く置き、つま先を床につける。2.頭から踵までを一直線に保ち、体幹を安定させる。3.息を吸いながら肘を曲げ、胸を床に近づける。4.息を吐きながら胸椎からロ
動作1.四つん這いから両手を前方に置き、膝を床につける。2.頭から膝までを一直線に保ち、体幹を安定させる。3.息を吐きながら胸椎からロールアップするように上体を押し上げ、肘を伸ばす。4.膝から
動作1.うつ伏せになり、両手を胸の横に置く。2.息を吐きながら胸椎から順にロールアップし、上体を持ち上げる。3.そのまま肘を伸ばし、膝から頭までを一直線に固める。4.吸いながら肘を曲げ、胸椎か
動作1.うつ伏せになり、両手を胸の横に置く。2.スワン1と同様に、息を吐きながら脊柱を順に伸展する。3.肘を伸ばして手で床を押し、さらに高い位置まで上体を持ち上げる。4.骨盤を床につけたま