100種類のエクササイズを体系化した実践リストです。
臥位ごとに整理され、目的・動作パターン・誤りやすいフォームまで網羅。
現場指導やプログラム設計に直結する、即戦力の資料です。
背臥位のエクササイズ
ペルビックチルト
骨盤動き改善 |
ソラシックF
胸椎柔軟性 |
ヒップリフト
殿筋強化 |
Mヒップリフト
抗回旋強化 |
ブリッジロール
脊柱分節動作 |
ペルビックカール
腹腔圧強化 |
CペルビックC
腹腔圧強化 |
カールアップ
腹筋群強化 |
デッドバグ0
体幹安定 |
デッドバグ1
体幹安定 |
デッドバグ2
体幹安定 |
デッドバグ3
体幹安定 |
開脚デッドバグ
体幹安定 |
クロスSB
体幹+呼吸 |
ロールアップ
脊柱分節 |
ロールダウン
脊柱分節 |
首ストレッチ
首柔軟性 |
うなずきS
頸部安定 |
ヘッドリフト
頸部強化 |
ヘッドボディL
頭部連動 |
トーマスS
腸腰筋柔軟 |
ウォールFME
骨盤底筋活性 |
スパインPRB
呼吸筋活性 |
スパインBF
外旋筋強化 |
ニーローテ
脊柱回旋 |
ロールU-D
前面活性 |
6ヵ月ポジB
前面活性 |
チェストO
胸郭拡張 |
伏臥位のエクササイズ
プローンEX
伸展+肩甲帯 |
スワン0
脊柱伸展強化 |
スワン1
脊柱伸展強化 |
スワン2
脊柱伸展強化 |
プローンコブラ
伸展+肩甲帯 |
プローンコブラB
胸郭拡張 |
ロールPU
上半身筋力 |
プッシュUP膝付
上半身筋力 |
プッシュアップ
上半身筋力 |
ヒップEX片脚
殿筋強化 |
シーソーPC
多裂筋強化 |
オンザヒップEX
殿筋+多裂 |
ポステリアスC
背面拡張 |
ファンクショナルLS
体幹回旋ST |
側臥位のエクササイズ
ローオブリーク
体幹安定 |
ローオブリークTW
体幹安定 |
ローオブリークTWR
体幹安定 |
サイドストレッチ
体幹柔軟性 |
チェストO
胸椎柔軟性 |
プレッツェル
胸椎+大腿柔軟 |
シェル60
外旋筋強化 |
シェル9090
外旋筋強化 |
アダクターPB
股関節動作 |
サイドブリッジ
体側強化 |
ローラーヒップRot
腰背部解放 |
ベントニーSL-C
外旋+体側強化 |
サイドブリッジAD
内外転筋強化 |
サイドブリッジAB
体幹安定 |
サイドストレッチBB
体側柔軟性
|
|
四つん這いのエクササイズ
ペルビックチルト
骨盤前後傾
|
ソラシックF
胸椎分節 |
スパインST
脊柱分節
|
アームリーチ
肩甲帯+抗回旋 |
レッグリーチ
下肢+抗回旋
|
ダイアゴナルB
体幹+抗回旋 |
ソラシックR
脊柱回旋
|
ベリーリフト
体幹前面活性 |
クローリング
前鋸筋活性 |
ダウンドッグ
肩甲帯活性 |
ラウンデDD
腹筋活性
|
ラウンデDDW
腹筋活性 |
AEXB
内転筋伸長
|
エルボー4PB
骨盤底筋活性 |
バックキックK
多裂筋活性
|
ダイアゴナルLK
背面活性 |
座位のエクササイズ
チャイルドポーズ
背面拡張 |
ファーストポジション
前面活性+背面拡張 |
スネイル
背部柔軟性 |
スネイルツイスト
脊柱回旋柔軟性 |
トライアングルS
腸腰筋強化 |
トライアングルSA
腸腰筋強化 |
トライアングルSL
腸腰筋強化 |
エッグロール
筋発揮制御 |
リバースプランク
肩甲帯+背部強化 |
マーメイド
体幹側部活性 |
スパインTAPB
体幹安定+回旋制御 |
イリーAV
腸腰筋活性 |
シッティングFHJ
腸腰筋等尺制御 |
シンボックスHR
股関節外旋強化 |
クラウチング
背面拡張 |
スパインSF
前面活性+背面拡張 |
膝立ちのエクササイズ
ニーリングアーム
体幹前面活性 |
ニーリングアームB
体幹前面活性 |
ワンニーリーチ
股関節周囲活性 |
ワンニーインライン
体性感覚強化 |
ワンニーチェストO
体幹回旋ST |
イリーストレッチ
腸腰筋ST |
立位のエクササイズ
ノーマルSQ
下肢筋強化 |
ワイドSQ
内転筋+下肢強化 |
ヒップSQ
ハム筋強化 |
カーフSQ
下腿筋活性 |
リーチSQ
前面活性 |
バレエSQ
下腿外旋改善 |
エアプレイン
股関節回旋強化 |
PVNブレス
骨盤底筋活性 |
SQ呼吸VAR
呼吸法 |
C-ウォールE
頭部位置矯正 |
Wネックブリッジ
頭部位置矯正 |
T-スパインF
立位+腹筋活性 |
Wスパインコア
立位+腹筋活性 |
スタンディングR
脊柱分節 |
スパインストS
脊柱分節 |
 |
補足リンク
基本肢位の解説⇒エクササイズを整理する際の基準となる基本肢位はこちら
エクササイズ一覧(再掲)⇒▶ エクササイズ一覧に戻る